【アフタースクールの生活】学習習慣プログラム

アフタースクールでは学習習慣を身につけることを大切にしています。
私たちが目指すのは、宿題をするというのがゴールではなく、「宿題を通じて学習習慣を身につける」ということを目標に実施しています。

なぜ低学年のうちに学習を習慣化することが大切なのか…
新学習指導要領により、学校の学習では、
・基礎的な学習
・基礎的な学習をもとに自ら学びを深めていく
ことが取り組まれております。

アフタースクールでは、学習について下記のように考えています。
「基礎的な学習」=普段の学習を習慣化できるようにする
「基礎的な学習をもとに自ら学びを深めていく」=習い事やスペシャルプログラムなどの体験活動を通じて深める

高学年になったとき、学習習慣が身についているお子様と身についていないお子様では、学力に大きな差が出てくると言われています。
そのためにも低学年のうちに、日々学習に取り組む習慣をつけることは、子どもたちの未来に向けた育む力としてとても大切です。

1・2年生は、新しいことに興味関心が沢山あり、学ぶ意欲も沢山です。
子どもたちが学習に向かうのが嫌にならないように、やる気アップの仕掛けをつくりながら、前向きに取り組むようにしています。

アフタースクールでの宿題への取り組みです。
◆1・2年生
・入室後は宿題専用のエリアで取り組むようにしています。
・終わった宿題はスタッフがチェックしており、正しい範囲を丁寧に行っているか、という観点でチェックしています。
・解き方等わからない問題がある場合には、スタッフが個別にサポートしています

◆3‐6年生
・3年生以上については学習習慣がついているものとし、特にチェック等はしていません。
・3年生以上については、お子様自身が計画を立てて実施いていくことを大切にし、放課後の過ごし方のなかで、どう学習を取り組むのか自らで考えます。(主体性と自律)

先日高学年の子で、「今日はアフターだから昨日のうちに宿題終わらしてきた!」という子がいました。
自分で計画を持ち実行していく姿を見られた、大変嬉しい瞬間でした。

自らすすんで学習に取り組む姿勢を身につけられるよう、子どもたちを伴走しています。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
聖学院アフタースクールInstagram開設!アフタースクールの様子がご覧いただけます!
URL:https://www.instagram.com/seigakuinafterschool/
ID:seigakuinafterschool