【果して上手くいくのか!?】3つの定期で初のオンライン授業開催!

こんにちは!最近水泳にはまっている聖学院アフターの森澤です。
今は週に3回、毎回2時間ほど泳ぐのですが、運動不足がたたりすぐにばててしまいます・・・。
継続は力なり、ということで楽しみながら続けていきたいと思います。
(もし水泳している方いたら是非教えてくださいね)

さて、分散登校や学年閉鎖などの状況を受けて、聖学院アフターでも実験的に定期プログラムの
「オンライン授業化」を始めました。

些か他の拠点に比べて動きが遅くなってしまいましたが、事前にスタッフと入念に話し合いをしたり、実際にイメージトレーニングなどを行い先週ついに「宮本算数」「ウクレレ」「将棋」のオンライン授業を実施しました。

※諸事情により宮本算数しか写真がございません。

結果からお話しすると、かなり手ごたえのある時間になりました。

正直なところ、我々もオンライン授業には慣れておらず不安もあったのですが、むしろ保護者の方々、並びに子ども達がオンラインになれていてくれたおかげで、スムーズに授業を運ぶことが出来ました。

宮本算数

従来のクラスで使用する問題ではなくオリジナルの問題を交えて「クイズ番組」「小島よしお」さんの授業を参考に実施。子ども達の手元に紙とペンを用意してもらい、画面共有にて問題を開示、手元の紙に書いた答案を画面に映してもらう、また回答が「数字のみ」の場合は「チャットで送って貰う」などzoomの特性をめいっぱい活かしました。

ウクレレ

通常の授業さながらの受け答えにより、問題無く行えました。懸念されていた「音の伝達速度」も問題無し。
音楽とオンラインは相性が良いので今後もアンサンブルなど様々な可能性に挑戦していきたい。

将棋

「なんでもっと早くやらなかったのか・・・」と関係者全員が思うほどの充実した時間だった。
受講した子ども達も大満足で、将棋とオンラインの相性の良さに驚いた。
恐縮ではあるが、やはり「やってみないとわからない」ことも沢山あるな、と実感。
今後もさらなる充実した時間を創出する為にアップデートしていきます。

いかがでしたでしょうか。

もちろん「はい、これで一安心」と言うことは無く、まだまだ無数に散らばる改善点を少しづつ修正していきます。その為には我々の努力はもちろん参加してくれる皆さんの協力もとても重要です。

是非「子ども達の為に」今後もお力添えを頂けましたら幸いです。

本日もお読み頂きありがとうございました。

森澤